2013年10月31日木曜日

ミズタビラコ 2013野の花百景

初見の花
日本固有種
山地の渓流近くの湿ったところに咲く多年草。
花期は5月~6月です。
この花は929日に見た花です。
近くで5株ほど咲いていました。
よく似た花に春の野原でよく見かけるキュウリグサがあります。
花の直径は2.5㎝ほど。

妻の撮影     2013.09.29 福井県

2013.09.29 福井県

2013.09.29 福井県

2013.09.29 福井県

2013.09.29 福井県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影