ユキノシタ科の多年草。
ダイモンジソウと同じ仲間ですが、
同じ仲間でよく見るユキノシタと花の形が似ている。
5枚の花弁の上3枚が小さく薄紅色をしていて、
濃い紅色の斑点が多数あるユキノシタに対し、
ジンジソウは3枚の花弁は白色、黄色の斑点が1個づつ付いている。
自生地はユキノシタほど多くない。
2013.10.02 愛知県
2013.10.02 愛知県
2013.10.02 愛知県
2013.10.02 愛知県
深山に咲き、ミヤマカタバミより花は小さい。 珍しく脈が紅色をさしとても綺麗でした。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 ミツバオウレン( Mitsubaorenn ) バイカオウレンに似るが、こちらは亜高山帯~高山帯に咲く。 小葉は 3 枚 妻の撮影 妻の撮影 妻...
0 件のコメント:
コメントを投稿