2013年10月10日木曜日

キキョウ 2013野の花百景

絶滅危惧Ⅱ類(VU)
里山の草原や道端に咲いている。
少し前まではそんな場所にどこにでも咲いていたらしい。
今では運よく巡り合えることを願ってそんな里山を観察している。
今年も運よく1株だけだが巡り合えた。
この株は茎を伸ばし始めた時に草刈りに遭い、
頭を切り取られていた。
そこからまた芽を伸ばし、少し遅くなったが花を開き始めた。
健気なキキョウです。

2013.09.28 岐阜県

2013.09.28 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影