四国の花旅4
日本固有種
初見の花
距は短くて、萼片が反り返るのが特徴。
妻の画像にはよく特徴が出ている。
スミレの名は少しの違いで名前が違う。
名前を覚えるのに苦労する。
今回は咲いている場所がわかっていたため同定ができた。
妻の撮影 2013.05.02 愛媛県
妻の撮影 2013.05.02 愛媛県
2013.05.02 愛媛県
2013.05.02 愛媛県
2013.05.02 愛媛県
少し旬を過ぎましたが、群生して咲く花久しぶりでした。 妻の撮影 妻の撮影 イワウチワ( Iwauchiwa ) 日本固有種 群生地はなぜか立ち入り禁止。 もう 1 カ所は花付きが悪い。最悪でした。 妻の撮影 ムラサキケマン( Murasakikeman ) きれいに咲いていまし...
0 件のコメント:
コメントを投稿