2013年5月24日金曜日

キンラン 2013野の花百景


絶滅危惧Ⅱ類(VU)
ランの仲間は盗掘に遭う確率が高い。
咲いている場所を公表しないようにすることが肝心だ。
美しいことが人の心を打つ。
摘んで自分の庭に置きたい。
そんな思いが美しい野の花の減少につながっている。
キンランについて言うならば、摘んで自分の庭に植えても育たないことを知ってほしい。
すべて枯れてしまう。
菌類との共生により、生きているとのこと。
野の花は野に!

2013.05.15 岐阜県

2013.05.15 岐阜県

 2013.05.15 岐阜県

2013.05.15 岐阜県

2013.05.15 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

イワナシ(Iwanashi)

 日本固有種 山地から亜高山帯まで生えます。 高山植物の一つだと、思っていた花が、 標高 100 m程の山で出会ったときは驚いてしまった。 10 数年前の出来事でした。 今では、また違う自生地ですが、 毎年撮影できることが楽しみなひと時になっています。 妻...