四国の花旅10
日本固有種
初見の花
ウスバサイシンを小さくしたような花です。
背丈12~13㎝ほどです。
雄しべが6個、雌しべ花柱は3個がよく見えます。
妻の撮影 2013.05.04 高知県
2013.05.04 高知県
2013.05.04 高知県
日本固有種 ヤマエンゴサクの変種です。 花も小さく可愛らしい花です。 この日に撮った野の花をご紹介。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 カタクリ 標高を上げれば旬の花が見られます。 妻の撮影 妻の撮影 キクザキイチケも満開でした。 妻の撮影 妻の撮影 ミヤマカタバミ ...
0 件のコメント:
コメントを投稿