2011年7月21日木曜日

キソチドリ 2011 野の花百景

よく似た花に、ホソバノキソチドリがあります。
私にはいまだに区別ができません。
今回アップしたものも、大桑村のものはホソバノキソチドリ、
御嶽山のものはキソチドリのような気がしますがわかりません。
地域によって変異も多いそうです。

ホソバノキソチドリ?
2011.07.1 長野県大桑村

ホソバノキソチドリ?
2011.07.10 長野県大桑村

キソチドリ?
2011.07.13 岐阜県御嶽山麓

キソチドリ?
2011.07.13 岐阜県御嶽山麓

キソチドリ?
2011.07.13 岐阜県御嶽山麓



0 件のコメント:

コメントを投稿

コバノタツナミ(Kobanotatsunami)

 日本固有種 春に咲く花ですが、秋にも花を咲かせます。 よく言われる狂い咲きでもないように思います。 毎年どこかで必ず見かけます。 それも海岸沿いの岩場で見かけることが多いです。 今回も、キイシオギクの咲く岩場で沢山咲いていました。 残念ながら、終盤で、ほ...