2011年7月17日日曜日

ヤグルマソウ 2011 野の花百景

葉の形が、鯉幟の矢車に似ているところから名が付いた。
背丈1メートルほどになる大型の多年草。
花径は8mm程で、円錐状に多数付ける。
御嶽山道にはおおくさいている。
覚えやすい名前で親しみがわきます。

2011.07.13 岐阜県御嶽山

2011.07.06 岐阜県御嶽山 

2011.07.06 岐阜県御嶽山 

2011.07.06 岐阜県御嶽山 



0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影