2018年12月5日水曜日

サツマイナモリ 2018野の花百景

春に旬を迎えるサツマイナモリです。
道路沿いを真っ白に染め上げるほど群生しますが、
まばらに咲く、咲き始めの花姿は、
可愛らしさを一層引き立てる趣を感じます。
この花の散歩道には、ジンジソウ、アザミの1種、シロヨメナも咲いていました。

2018.11.03 徳島県


妻の撮影

妻の撮影

ジンジソウ 



妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影 クサアジサイ


妻の撮影




妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿

コバノタツナミ(Kobanotatsunami)

 日本固有種 春に咲く花ですが、秋にも花を咲かせます。 よく言われる狂い咲きでもないように思います。 毎年どこかで必ず見かけます。 それも海岸沿いの岩場で見かけることが多いです。 今回も、キイシオギクの咲く岩場で沢山咲いていました。 残念ながら、終盤で、ほ...