2018年12月23日日曜日

ヒメミヤマスミレ ㊸ 2018野の花百景

2018.05 四国花旅
初見の花
高知県の横倉山に咲くヒメミヤマスミレを訪ねた。
初めての場所で、見つかるか不安もあったが、
登山道を20分ほどのところで見つけることが出来た。
フモトスミレの亜種で、葉の裏側が紫色をしていない。
葉の縁に粗い鋸歯がある。
この2点の違いを確認できた。






妻の撮影

妻の撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿

カキノハグサ(Kakinohagusa)

 日本固有種 今年もいつもの所で撮影できました。 間伐で日の差し込む森が増えてきました。 なんとなく、カキノハグサにはいいのか花数が増えてきたように思います。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影