2018年12月5日水曜日

ハマウツボ ⑨ 2018野の花百景

2018.05 四国花旅
初見の花
絶滅危惧Ⅱ類(VU)
浜辺のカワラヨモギに寄生する寄生植物。
初めて見た場所は、これも花友さんのお供で見る事が出来た。
海から数キロ上った河原の縁で、
それも、工事中の河川敷を車が入れないようロープを張った中にありました。
皆さんのおかげで守られた貴重なハマウツボを見させていただきました。
運がいいことに、翌日訪れた、香川県の浜辺でも見る事が出来ました。

徳島県 香川県



香川県

香川県

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影 香川県

0 件のコメント:

コメントを投稿

リンドウ(Rindo)

 日本固有種 今年はこの花、リンドウは見逃していました。 諦めていたところ、ヒメカンアオイの咲く森の中で出会え、 大変うれしかった。 もう終わりかけでしたが、中には蕾を開いた花が 1 本出迎えてくれました。 妻の撮影 妻の撮影 キッコウハグマ たくさん咲いていまし...