2018年9月16日日曜日

ナンバンギゼル 2018野の花百景

ミョウガに寄生するナンバンギゼルです。
ナンバンギゼルが増えすぎるとミョウガは弱ってしまいます。
そのうち、共倒れになってしまいます。
適当に間引きが必要のようです。
宿主のミョウガはススキのように強くないようです。




妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿

イソギク(Isogiku)

 日本固有種 今年はあきらめていたイソギクの撮影。 でも、どうしてもあきらめきれず訪れました。 残り花でもいいからと。 でも花を見れば少しでもいい写真が撮りたいとよくも出てくる。 ほとんど終わっていたが、それでも探せば見つかるものです。 今回の撮影は、スス...