苞に鋸歯が多くあるママコナが咲いていました。
この山には、ミヤマママコナの変種とされているシコクママコナが、
大群生している。数は圧倒的にシコクママコナが多いが、
ママコナの花に出会うとうれしくなってくる。
この山では、希少価値が高いから。
2018.08.22 岐阜県
白い色のシコクママコナ
シコクママコナの群生の一部を切り取って見ました。
日本固有種 深山から高山帯までに咲くつる性低木。 これだけ花付きのいいミヤマハンショウヅルは、 初めての出会いだった。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿