2018年9月12日水曜日

ママコナ 2018野の花百景

苞に鋸歯が多くあるママコナが咲いていました。
この山には、ミヤマママコナの変種とされているシコクママコナが、
大群生している。数は圧倒的にシコクママコナが多いが、
ママコナの花に出会うとうれしくなってくる。
この山では、希少価値が高いから。

2018.08.22 岐阜県




白い色のシコクママコナ


シコクママコナの群生の一部を切り取って見ました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影