2018年9月21日金曜日

アキノキリンソウ 2018野の花百景

美ヶ原近辺は、暑い夏の終わり頃、もう、秋の気配もおわり、
冬支度に入っているようです。
アキノキリンソウ、オヤマリンドウ、マツムシソウは残り花だけでした。

2018.09.09 長野県
霧に包まれて


妻の撮影  霧に包まれて


オヤマリンドウ

妻の撮影   マツムシソウ 

妻の撮影   アキノキリンソウ  少し標高を下げると健在でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

イワウチワ(Iwauchiwa)

  日本固有種 少し遅い訪れと、雨に打たれた影響で、 イワウチワは、いい状態のものが無かった。 バイカオウレンは時期は過ぎていたが、 岸壁にへばりついて咲く姿に感動を覚えた。 タチツボスミレはいい状態の花に出会えた。 エイザンスミレは、杉林の中に沢山咲いて...