2018年3月31日土曜日

ウグイスカグラ 2018野の花百景

日本固有種
日当たりの良い林に、咲く落葉低木。
直径1cmほどの小さな花ですが、淡紅色の可愛らしい感じがします。
枝先に、まばらにつける花は目立たなく、
注意しなければ、そこに咲いているのも見逃してしまいます。
私も、10年以上通い通いなれている林で見つけたのは、最近の発見です。

撮影 2018.03.24 岐阜県




0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影