2017年3月4日土曜日

シナマンサク 2017野の花百景

中国原産で、花はマンサクより大きく花の色も濃い。
木の高さは、庭木として植えられているものは1m前後と小さい。
自生のマンサクは56メートル有り見分けは付く。
浜松市のマンサク自生地は県指定の天然記念物に指定されています。
100本程あるそうですが、
何故か園芸種のシナマンサクがたくさん植えられているのに驚きました。
自然交配もするようです。
雑種が出来て、混乱しないか今から心配です。

山に咲く花では、いち早く咲き、春の訪れを感じる花です。
公園で見かけるシナマンサクもそんな春を感じさせてくれる独特の花です。
今回は、見る場所によって、
春を感じさせてくれる、花のすみわけが出来ればと思った。

2017.02.27 名古屋市



ヤブツバキ

0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...