2017年3月2日木曜日

オオイヌノフグリ 2017野の花百景

帰化植物だが、早春の野原はどこもこの花でいっぱいだ。
噂によると、在来種のイヌノフグリは、この花に駆逐されたといわれている。
イヌノフグリは4ミリ程度と小さく、
花はピンク色をしている。
最近は、ほとんど見ていない。
絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定されている。
こんな話を聞くと憎いオオイヌノフグリだが、
瑠璃色の花びらは気持ちを和ましてくれる可愛らしい花なのだ。

2017.02.27 名古屋市


0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...