2017年3月1日水曜日

フラサバソウ 2017野の花百景

春の訪れは、帰化植物たちで初めは、迎えてくれる。
このフラサバソウも帰化植物の一つだ。
オオイヌノフグリに比べると半分ほどの大きさしかない。
目を凝らして探しても見つからないほどだ。
公園の歩道の一角で固まって咲いている。
毎年、この時期になるといち早く咲きだす。
3㎜程と小さい花を長い毛を出した萼と葉で覆われている。

2017.03.27 名古屋市




0 件のコメント:

コメントを投稿

キバナノアマナ(Kibananoamana)

  今年も出会えたキバナノアマナとミノコバイモ。 どちらも春の妖精、スプリングエフェメラルと呼ばれ、 夏には葉も無く、地中で過ごす花達です。 どちらも可愛く、小さな花です。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影