野の花百景
2017年3月13日月曜日
セツブンソウ 2017野の花百景
日本固有種
準絶滅危惧(
NT
)
新しい自生地を写友に教えてもらった。
ちょうど旬を迎えていていい感じに撮れた。
同じ花でも咲く場所によって雰囲気が変わる。
この場所はコケが多く生えていて、雑草が少ない。
絶好の撮影場所だと思う。
腕がまだまだの私は、撮影した画像を見ていつも悔やんでいる。
2017.03.08
愛知県
妻の撮影
妻の撮影
妻の撮影
妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
アケボノソウ(Akebonoso)
山地の水辺や湿り気の多い所に生えます。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
ナンバンハコベ(Nanbanhakobe)
ユニークな花の作りに魅了されています。 雑草に近い野の花ですが、お気に入りです。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
ミノシロカネソウ(Minoshirokaneso)
日本固有種 渓流沿いに咲くキンポウゲ科シロカネソウ属の新種です。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
キチジョウソウ(Kichijyoso)
いよいよ秋も深まってきました。 キチジョウソウの咲く庭で紅葉をパチリ! 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影...
0 件のコメント:
コメントを投稿