2016年2月18日木曜日

ゲンゲ(レンゲソウ) 2016野の花百景

めっきり少なくなった花の一つだ。
子供のころに見た、
田んぼに一面に咲く姿を思い出させる懐かしい花だ。
毎年、一度は見て置かないとと、何もない田んぼをうろうろしている。
水田の肥料になり、また、ミツバチの蜜源にもなっている有用な花だ。
手間のかからない化学肥料に変わってしまったのは残念だ。
何もない田んぼの陽だまりに咲くレンゲを見つけ、
ニコニコしながらカメラを向けている姿は、
他人が見れば、滑稽に見えるだろう。

2016.02.04 愛知県

2016.02.04 愛知県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影