日本固有種
大型のネコノメソウです。
湿った所、沢沿いの岩場などに生えています。
蕚の色が薄黄色をしている。その中のおしべの葯が紅色をしているのが特徴。
群落を作ることが多く、目に付きやすい。
変わった形の印象深い花です。
2013.04.05 岐阜県郡上市
2013.04.05 岐阜県郡上市
2013.04.05 岐阜県郡上市
2013.04.05 岐阜県郡上市
2013.04.05 岐阜県郡上市
2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿