2013年4月12日金曜日

ハルトラノオ 2013野の花百景


日本固有種
山地の林内に生えるタデ科の多年草。
薄暗い杉林の落ち葉の上に数株輝いていました。
そこは、奥三河の初めて走る県道沿いの林です。
この花も10数年ぶりの対面です。

2013.04.04 愛知県設楽町

2013.04.04 愛知県設楽町

2013.04.04 愛知県設楽町

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影