2013年4月28日日曜日

ツルカノコソウ 2013野の花百景


初見の花
山地の木陰の湿り気のあるところを好んで咲く多年草。
花の大きさ2㎜ほどの白い花を多数つける。
細い走出枝を出し、その先端に新苗をつくる。
注意深く観察しているとあちこちに生えていた。

2013.04.17 三重県

2013.04.17 三重県

2013.04.17 三重県

2013.04.17 三重県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影