2013年4月28日日曜日

ツルカノコソウ 2013野の花百景


初見の花
山地の木陰の湿り気のあるところを好んで咲く多年草。
花の大きさ2㎜ほどの白い花を多数つける。
細い走出枝を出し、その先端に新苗をつくる。
注意深く観察しているとあちこちに生えていた。

2013.04.17 三重県

2013.04.17 三重県

2013.04.17 三重県

2013.04.17 三重県

0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイモンジソウ(木に着生)

 木に着生するダイモンジソウを求めて訪れました。 苔むした楓の木に着生していました。 その近辺には川が流れているわけでもない。 岩に咲くダイモンジソウが有る訳でもない。 この近辺は、空中湿度の高いのだろう。 どこから来たのか 不思議なダイモンジソウがたくさん着...