2013年2月15日金曜日

セツブンソウ 2013野の花百景


日本固有種
毎年、これから始まる野草との出会いの最初の舞台に出てきます。
今年は第4幕目になりました。
節分のころに咲くということで名がつきました。
野草仲間には人気のある花です。
自生地が少なくなってきています。
聞くところによるとネットで販売するために盗掘をしているそうです。
大切な野草の自生地情報はやめたいものです。

2013.02.13 愛知県新城市

2013.02.13 愛知県新城市

2013.02.13 愛知県新城市

2013.02.13 愛知県新城市

2013.02.13 愛知県新城市

0 件のコメント:

コメントを投稿

コバノタツナミ(Kobanotatsunami)

 日本固有種 春に咲く花ですが、秋にも花を咲かせます。 よく言われる狂い咲きでもないように思います。 毎年どこかで必ず見かけます。 それも海岸沿いの岩場で見かけることが多いです。 今回も、キイシオギクの咲く岩場で沢山咲いていました。 残念ながら、終盤で、ほ...