2012年2月13日月曜日

コウリンカ 野の花百景

絶滅危惧種に指定されています。キク科の多年草。
日当たりのよい草原に生えていますが数が少なく出会うときは、
いつも一株だけがポツリと緑の中に咲いています。
濃い橙色がよく目立ち、舌状花は垂れ下がり独特の雰囲気が今も記憶に残っています。

2004.07.17 長野県霧が峰  

2005.08.07 長野県八子ヶ峰




0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...