2012年2月15日水曜日

シキンカラマツ 野の花百景

カラマツソウ属の中ではひときわ美しい花です。
紅紫色の萼片、オシベが黄色。他のカラマツソウ属が白色が多い中で、
緑色をした林の中によく引き立ちます。
この時が初見の花です。

2004.07.18  長野県戸隠高原



2004.07.18  長野県戸隠高原



2004.07.18  長野県戸隠高原



0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影