2012年2月20日月曜日

センジュガンピ 野の花百景

深山に生えるナデシコ科センノウ属の多年草。
フシグロセンノウと同じ属です。
他の場所では上高地で一度見ています。
最近は近場の山地が花探索の日々ですが、今この写真を見ていると
昔のことが懐かしく思い出されます。
今年は又、長野県の山々を訪れてみたいと思っています。

2003.08.03 長野県八ヶ岳 

2003.08.03 長野県八ヶ岳 妻の撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイモンジソウ(木に着生)

 木に着生するダイモンジソウを求めて訪れました。 苔むした楓の木に着生していました。 その近辺には川が流れているわけでもない。 岩に咲くダイモンジソウが有る訳でもない。 この近辺は、空中湿度の高いのだろう。 どこから来たのか 不思議なダイモンジソウがたくさん着...