2011年9月12日月曜日

タチコゴメグサ 2011野の花百景

霧が峰高原で久々に出会ったタチコゴメグサ。
花の径、7~8㎜と小さい。
小さな花でも拡大して見てみると、
驚くほど繊細でみごとなまでに美しい姿に感動してしまう。 
いつも思うが、花の旬の時期は本当に短い。
それぞれの花の美しい一瞬に出会うのは運である。
美しいタチコゴメグサにあえて本当によかった。

2011.08.24 長野県霧が峰高原

2011.08.24 長野県霧が峰高原

2011.08.24 長野県霧が峰高原

2011.08.24 長野県霧が峰高原

2011.08.24 長野県霧が峰高原

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...