道端や草原、山地にも生える多年草。
近年、帰化植物のセイヨウミヤコグサが横行して、
自生のミヤコグサの分布域が狭まってきた。
違いは、花の数がミヤコグサは3個以内。セイヨウミヤコグサは6個ほど。
今回の撮影も御嶽山麓、標高1500メートルの場所。
道端や草原では見たことが無い。
2011.08.18 岐阜県御嶽山麓
2011.08.18 岐阜県御嶽山麓
2011.08.18 岐阜県御嶽山麓
2011.08.18 岐阜県御嶽山麓
2011.08.18 岐阜県御嶽山麓
咲き始めたスミレ達。 妻の撮影 コスミレ 妻の撮影 コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影 ヒメスミレ 妻の撮影 ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影 ニオイタチツボスミレ 妻の撮影 ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...
0 件のコメント:
コメントを投稿