2020年6月16日火曜日

エゾノタチツボスミレ(Ezonotachitsubosumire)

2カ所で撮影できました。

淡紫色のきれいな姿でした。

もう1カ所は白色が咲いていました。

日差しが強く、絞り込んだ花は紫色が出てきました。

強い日差しで白く見えたのでしょうか。




妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影


妻の撮影

私のもう一つのブログ

「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願いいたします。 

上記をクリックすると「ブログ 日本の固有植物」へ飛びます。







0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影