2020年6月29日月曜日

サンリンソウ(Sanrinso)

中部地方以北と北海道の山地や亜高山に咲き、
群生していることが多いそうです。
ニリンソウとよく似ていますが、葉に柄が有ることで区別できます。
又、ニリンソウには葉に白い斑点が有りますが、サンリンソウにはありません。

標高1500メートルほどの県道沿いに小群落をつくって咲いていました。
ニリンソウほど多く有りませんし、私の知っている2か所目の自生地です。






妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影


「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願いいたします。 
上記をクリックすると「ブログ 日本の固有植物」へ飛びます。











0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...