山地の湿り気の多い所に咲きます。
群生して咲くことが多く、薄暗い森の中、ひときわ輝く星のようです。
今年はことのほか多くの場所で見る事が出来ました。
新しい場所は、知多半島、岐阜県で2か所撮影出来ました。
妻の撮影
妻の撮影
妻の撮影
妻の撮影
妻の撮影
「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願いいたします。
上記をクリックすると「ブログ 日本の固有植物」へ飛びます。
2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿