2019年11月30日土曜日

今年出会った初見の花 16 フナバラソウ(Funabaraso)

絶滅危惧Ⅱ類(VU)
日本全国に咲く花のようですが、今まで私の近くでは話題に出たことは有りません。
それほど貴重なこの花を、見る事が出来ました。
咲き初めの、瑞々しい花でした。




妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

2019年11月29日金曜日

今年出会った初見の花 15 ルリミノキ(Ruriminoki)

東海地方以西、四国、九州、沖縄に咲く常緑低木。
林内の木陰や湿ったところに咲きます。
秋には、瑠璃色の果実をつけます。
サツマイナモリとそっくりな花に驚いてしまった。
もちろん、サツマイナモリは草本ですから見間違えることはないと思います。

2019.06.02 徳島県



妻の撮影

妻の撮影

花の会(愛知)写真展 本日より開催中

入会しています、フォトクラブ「花の会(愛知)」が開催する写真展です。
会員30数名が、写し撮った花を主題にした作品です。
是非一度ご来場いただきたくご案内いたします。






ご連絡

展示会場内で自費出版の

「世界中で日本にしか咲かない野の花山の花」

即売しております。

見本をご覧になってお求めいただけます。

会場価格として
3.300円(税込み)

消費税分サービスの 3.000円 で販売しております。


購入して頂いた方の感想は、
日本固有種の写真もいいが、
フリーで書き込み出来て
花の咲く時期など、メモしておくと
次の年の参考になると
日記帳の使い方がいいと評判を頂きました。




2019年11月28日木曜日

今年出会った初見の花 14 チョウジソウ(Chojiso)

準絶滅危惧(NT)
川の縁などの湿った草地や、木陰に生える多年草。
北米原産の園芸品種もあるという。区別も難しいらしい。
自生の花だと思いたい。

2019.05.23 新潟県




妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

2019年11月27日水曜日

今年であった初見の花 13 ベニバナコウホネ(Benibanakohone)

コウホネの咲く池に紅色をしたコウホネが咲いていました。
園芸品種なのか、どうかもわかりませんが初めて見ました。


妻の撮影

妻の撮影

2019年11月26日火曜日

キチジョウソウ(Kichijyoso)

いよいよ秋も深まってきました。
キチジョウソウの咲く庭で紅葉をパチリ!






妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影





妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影


妻の撮影

2019年11月25日月曜日

今年であった初見の花 12 サンインクワガタ(Saninkuwagata)

福井県以西の日本海側に咲くクワガタソウ属の多年草。
湿地を好むことがクワガタソウとの違いです。
いつも訪れている場所でも、時期をずらすとまた違った顔が見えてきます。
奥深さを感じました。

2019.05.04 福井県





妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

ハマヒサカキ(Hamahisakaki)

浜辺の森に生育する常緑小高木。 雌雄異株。 葉は丸みを帯び厚く、光沢がある。 12 月と云えば真冬ですが、今が旬と咲き誇っていました。 又、去年と同じように、春に咲くコバノタツナミも数株咲いていました。  岸壁に咲くアゼトウナ ラセイタソウの葉の模様がとてもきれい...