日本固有種
季節外れのコバノタツナミです。
この花に関して言うなら、狂い咲きでもないようです。
海岸に近い山里で見かけますが、ネットでも賑わせています。
5~6月が普通の花期ですが、秋にもよく見かけます。
2019.11.17 和歌山県
妻の撮影
妻の撮影
妻の撮影
妻の撮影
妻の撮影
ツワブキ
妻の撮影
リュウノウギクが旬でした。
妻の撮影
日本固有種 今年はこの花、リンドウは見逃していました。 諦めていたところ、ヒメカンアオイの咲く森の中で出会え、 大変うれしかった。 もう終わりかけでしたが、中には蕾を開いた花が 1 本出迎えてくれました。 妻の撮影 妻の撮影 キッコウハグマ たくさん咲いていまし...
0 件のコメント:
コメントを投稿