2019年11月5日火曜日

ナギソアザミ? (Nagisoazami)


アザミは名の知れた花だけを撮ってますが、

このアザミに蝶がとまって蜜を吸っていました。
ついカメラを向けましたが、図鑑やらネットで検索をしてみましたが、
いまだに名前がわかりません。
地域的に近いものが見つかりましたが、自信がありません。
ナギソアザミの詳細がありましたが、どうもはっきりしませんでした。
小さな頭花が多く付き、葉の棘が気になります。


2019.10.24 長野県 





0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影