2013年6月21日金曜日

コケイラン 2013野の花百景

別名ササエビネ
山地の湿った林内に生える多年草。
標高1500mほどの林内にも生えているため、
1か月半ほど、どこかの山で観察できる。
葉は細くて長い。1㎝ほどの小さな花を多数つける。
大きく写した花姿は凛としていて美しい。
20年ほど前、山地で見つけた思い入れの深い、最初の蘭です。

 2013.06.06 岐阜県

2013.06.16 岐阜県

2013.06.16 岐阜県

2013.06.16 岐阜県

2013.05.09 愛知県

0 件のコメント:

コメントを投稿

ムヨウラン(Muyoran)

 葉緑素を持たない菌従属栄養植物。(腐生植物) ムヨウランの仲間では、よく開く花弁が美しいです。 花の色も普通は淡黄色ですが、時に紫色の花も出現する。 今回初めて出会う事が出来ました。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影