2013年6月10日月曜日

エンシュウムヨウラン 2013野の花百景

日本固有種
初見の花
常緑広葉樹や杉の林床に生える、葉緑素を持たない腐生ラン。
エンシュウムヨウランの咲いている情報を得、尋ねてみた。
花はほとんど開いていなく、蕾のようにも見えるが
この花の特徴として開かないものが多いそうだ。
地味な花だが、アップして見るとランの顔をしている様子がよくわかる。
花径1センチ弱、長さ2センチほどの小さな花。

去年の茎が黒く残っている。茎は固そうだ。
2013.05.29 愛知県

2013.05.29 愛知県

2013.05.29 愛知県

2013.05.29 愛知県

2013.05.29 愛知県

0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...