2012年11月6日火曜日

シロバナキツネノマゴ 野の花百景


薄紅色のキツネノマゴの白花品種です。
わりと、どこにでも咲いている種のようです。
今年はよく見かけます。
今回の場所は、
初めて歩く田んぼのあぜ道に、ひと群落を作って咲いていました。
下唇の模様を浮かぶように撮りたかった。
薄曇りが良かったのかうまく模様が浮かび上がっています。
久しぶりの大成功です。

2012.10.25 岐阜県恵那市

2012.10.25 岐阜県恵那市

2012.10.25 岐阜県恵那市

2012.10.25 岐阜県恵那市

2012.10.25 岐阜県恵那市

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影