2012年11月22日木曜日

ハタザオ 野の花百景


初見の花
ほとんど分枝しないまっすぐな茎を旗竿に見立てた名前。
海岸や山野に生える2年草。
海辺に咲く花を多数撮影でき、帰り道砂浜に咲くまっすぐなアブラナ科の花、
名前がわからなく、後で調べようと1枚撮った。
どうも初見の花、ハタザオのようだ。
ヤマハタザオはよく見るが、花の大きさはそれよりも大きかった。
それと、茎に毛はなく、ヤマハタザオにはある。
ヤマハタザオは海辺には咲かない。
以上のことでハタザオとした。

2012.05.01 香川県

2012.05.01 香川県

0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...