山地の渓流沿いに生える越年草。タネツケバナの仲間です。
10年ほど前に三重県藤原岳で見たとき以来の出会いです。
高さ30~60㎝になり、タネツケバナの特徴の小さなを4弁花を多数つけます。
水の流れの中に群生して咲いているときは、
涼しそうな姿が暑さを和らげてくれます。
2011.06.22 岐阜県恵那山
2011.06.22 岐阜県恵那山
2011.06.22 岐阜県恵那山
2011.06.22 岐阜県恵那山
咲き始めたスミレ達。 妻の撮影 コスミレ 妻の撮影 コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影 ヒメスミレ 妻の撮影 ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影 ニオイタチツボスミレ 妻の撮影 ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...
0 件のコメント:
コメントを投稿