キバナアキギリの変種で、花期が6月ごろに咲き始めるものを
キソキバナアキギリといいます。
ある林道沿いは、キソキバナアキギリが密集して咲きますが、
近年は、定期的な草刈がこの花が芽生える時期と重なり、
ところどころに草刈から免れたものが、
ひっそりと咲いているだけになりました。非常に残念です。
2011.06.23 岐阜県恵那市
2011.06.23 岐阜県恵那市
2011.06.23 岐阜県恵那市
2011.06.23 岐阜県恵那市
2011.06.23 岐阜県恵那市
日本固有種 春に咲く花ですが、秋にも花を咲かせます。 よく言われる狂い咲きでもないように思います。 毎年どこかで必ず見かけます。 それも海岸沿いの岩場で見かけることが多いです。 今回も、キイシオギクの咲く岩場で沢山咲いていました。 残念ながら、終盤で、ほ...
0 件のコメント:
コメントを投稿