2011年6月6日月曜日

タガソデソウ 2011 野の花百景

長野県の廃道になった道を尋ねてみた。
こういう道は、人も車も少なく花探索にはもってこいです。
通り始めると目に飛び込んできたのが、
少し早いベニバナイチヤクソウの群落、チゴユリ、マイズルソウ等、
そしてタガソデソウ、ラショウモンカズラ、オオヤマフスマ
次から次に目を楽しませてくれます。
道を折り返し、ゆっくりと車を走らせていると、
目に飛び込んできたのがタガソデソウの群落です。
そんなに多くは無いですが山の斜面にひっそりと50株ほどありました。
夢中になって撮影に時間をかけ、いいものに仕上げたいと思うのですが、
自宅に帰り、データを見てがかりします。
露光オーバのもの、ブレたものが多かった。
でも、初見の花に出会えたことに大満足の1日でした。

2011.06.06 長野県 塩尻市

2011.06.06 長野県 塩尻市

2011.06.06 長野県 塩尻市

2011.06.06 長野県 塩尻市

2011.06.06 長野県 塩尻市

2011.06.06 長野県 塩尻市

0 件のコメント:

コメントを投稿

ハマヒサカキ(Hamahisakaki)

浜辺の森に生育する常緑小高木。 雌雄異株。 葉は丸みを帯び厚く、光沢がある。 12 月と云えば真冬ですが、今が旬と咲き誇っていました。 又、去年と同じように、春に咲くコバノタツナミも数株咲いていました。  岸壁に咲くアゼトウナ ラセイタソウの葉の模様がとてもきれい...