2011年6月6日月曜日

タガソデソウ 2011 野の花百景

長野県の廃道になった道を尋ねてみた。
こういう道は、人も車も少なく花探索にはもってこいです。
通り始めると目に飛び込んできたのが、
少し早いベニバナイチヤクソウの群落、チゴユリ、マイズルソウ等、
そしてタガソデソウ、ラショウモンカズラ、オオヤマフスマ
次から次に目を楽しませてくれます。
道を折り返し、ゆっくりと車を走らせていると、
目に飛び込んできたのがタガソデソウの群落です。
そんなに多くは無いですが山の斜面にひっそりと50株ほどありました。
夢中になって撮影に時間をかけ、いいものに仕上げたいと思うのですが、
自宅に帰り、データを見てがかりします。
露光オーバのもの、ブレたものが多かった。
でも、初見の花に出会えたことに大満足の1日でした。

2011.06.06 長野県 塩尻市

2011.06.06 長野県 塩尻市

2011.06.06 長野県 塩尻市

2011.06.06 長野県 塩尻市

2011.06.06 長野県 塩尻市

2011.06.06 長野県 塩尻市

0 件のコメント:

コメントを投稿

マツラン・カヤラン(Matsuran・Kayaran)

 花友さんにご案内いただきました。 梅の古木にマツランとカヤランが咲いていました。 どちらも着生ランです。 梅の幹に根を張り、ぶら下がるように花を咲かせますが、 成長が進むと、花の重みと強い風などで、木から剥がれ落ちてしまいます。 この花たちはなぜそんな道を選...