2011年4月28日木曜日

ウラシマソウ 2011 野の花百景

変異の多いテンナンショウ属の中ではわかりやすい花です。
付属体の頭から長い、あたかも浦島太郎が釣り糸をたれているかの様子を
見立てた名前です。
背丈80センチはあろうかという立派なウラシマソウに道端で出会えました。
それも2株揃ってのお出ましです。
なかなかお目にかかれない花です。

2011.04.27 愛知県岡崎市
 
2011.04.27 愛知県岡崎市
 
2011.04.27 愛知県岡崎市
 
2011.04.27 愛知県岡崎市
 
2011.04.27 愛知県岡崎市

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...