2011年4月15日金曜日

ゲンゲ(レンゲ) 2011 野の花百景

最近はめっきり見ることが出来なくなったゲンゲ。
愛知県清須市の田んぼのあぜには、群落を作って毎年咲いてくれます。
やっとあぜ道もにぎやかになり、ゲンゲのほかに、
コオニタビラコ、カラスノエンドウ、スズメノテッポウ等、
所狭しと咲き出しました。
この地方も例年より10日ほど遅い満開の季節です。


2011.04.15 愛知県清須市

2011.04.15 愛知県清須市

2011.04.15 愛知県清須市

2011.04.15 愛知県清須市

2011.04.15 愛知県清須市


0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイモンジソウ(木に着生)

 木に着生するダイモンジソウを求めて訪れました。 苔むした楓の木に着生していました。 その近辺には川が流れているわけでもない。 岩に咲くダイモンジソウが有る訳でもない。 この近辺は、空中湿度の高いのだろう。 どこから来たのか 不思議なダイモンジソウがたくさん着...