この場所は、南向きの日が良くあたり
石がごろごろしている崩落地といったような所だ。
石がごろごろしている崩落地といったような所だ。
葉は、ヒゴスミレのように細い。
葉のさけ方は、3裂でエイザンスミレの裂け方だ。
花弁全体が波打っていてだらしなく見える。
2011.04.02 長野県大桑村
花の色は、ピンク色。ヒゴスミレは白色、エイザンスミレは薄いピンク色。
どちらにも属さないきれいなピンク色だ。
5×10mほどの場所に50株以上咲いていた。
雑種ならヒゴスミレも、エイザンスミレも咲いていてよさそうなもの。
タチツボスミレが咲いていただけ。
ヒゴスミレは日の良くあたるところに咲き、
エイザンスミレは半日陰を好む。
このスミレは、ヒゴスミレの性質を受け継いでいるようだ。
まだまだわからないことが多いが、
とりあえず、一番近いヒラツカスミレとしておこう。
ご存知の方、是非正式名称を教えてください。
エイザンスミレは半日陰を好む。
このスミレは、ヒゴスミレの性質を受け継いでいるようだ。
まだまだわからないことが多いが、
とりあえず、一番近いヒラツカスミレとしておこう。
ご存知の方、是非正式名称を教えてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿