2011年3月25日金曜日

シロバナショウジョウバカマ 2011 野の花百景

三重県津市にはシロバナショウジョウバカマが多い。
ここでも猪の被害が甚大だ。
猪に掘り起こされた土手は咲いていた花がすべて駄目になってしまう。
咲きかけていたシロバナショウジョウバカマの群落も、
今年は10株ほどが残っているだけだ。
いつもなら立派に成長した清楚な花が
乱舞している有様を見ることができたのに残念だ。

2011.03.24 三重県津市

2011.03.24 三重県津市

2011.03.24 三重県津市

2011.03.24 三重県津市

2011.03.24 三重県津市

0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイモンジソウ(木に着生)

 木に着生するダイモンジソウを求めて訪れました。 苔むした楓の木に着生していました。 その近辺には川が流れているわけでもない。 岩に咲くダイモンジソウが有る訳でもない。 この近辺は、空中湿度の高いのだろう。 どこから来たのか 不思議なダイモンジソウがたくさん着...