2011年3月8日火曜日

コハコベ 2011 野の花百景

ハコベ(ミドリハコベ)、コハコベはまとめてハコベとも言う。
春の七草のひとつでもあり冬の寒さの中いち早く道端に咲く。
これは茎が茶色くなっているのでコハコベだと思う。
花の大きさは5~6㎜。

2011.02.27 岐阜県恵那市

2011.02.27 岐阜県恵那市

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影