2011年3月10日木曜日

フクジュソウ 2011 野の花百景

恵那市大平の福寿草自生地。
このところの寒さのため
いつもなら咲きたての旬の福寿草が見られるはずがまだ10日は早い感じだ。
つぼみもほとんど無く、あいにくの曇り空で日が蔭ると見る見るうちに花びらを閉じてしまう。
それでも花を開いている株が5株ほどあった。
風もあり早めの退散となる。

2011.03.10 岐阜県恵那市

2011.03.10 岐阜県恵那市

2011.03.10 岐阜県恵那市

2011.03.10 岐阜県恵那市

2011.03.10 岐阜県恵那市

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影