2010年12月27日月曜日

イワカガミ 2010 野の花百景

標高1000mの岩場に咲いていた。
去年訪れたときは、季節外れで葉のみの、イワカガミだったが今年は旬を見ることが出来た。
ピンクが鮮やかな色をして気分も穏やかに疲れも取れた。
 
2010.05.09 岐阜県恵那市

 2010.05.16 岐阜県恵那市

2010.05.16 岐阜県恵那市 

2010.05.22 岐阜県恵那市

2010.05.22 岐阜県恵那市

0 件のコメント:

コメントを投稿

ウスバサイシン(Usubasaishin)

  山地の森の縁や登山道沿いなどで見ることが多い。 カンアオイ属は、常緑の葉が多いが、 ウスバサイシンの葉は冬には枯れる。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影