2010年12月18日土曜日

カキドオシ、キュウリグサ、ノヂシャ、キランソウ 2010 野の花百景 

ノヂシャは、ヨーロッパ原産の外来種。
他は、日本原産。キュウリグサは、咲き始めの小さな株のときがいい。
2つとも花は小さく、カメラを通してみた美しさに驚いた。
キランソウは鮮明な濃い紫色が印象に残る。
カキドオシは大きくなると大群落になる。咲き始めの一輪これがまた可愛い。

2010.04.13 名古屋市

 2010.04.13 名古屋市

2010.04.13 名古屋市

2010.04.13 名古屋市

2010.04.13 名古屋市

2010.04.11 岐阜県恵那市

0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...